2012.10.9-10 International Conference on the impact of the Nuclear Accident SR Live Streaming Project終了報告
今回は、エムアクア開業後、ラボ教育センター(日本で有名な英語教育団体だが、広報宣伝は全くしていない)で沢山のプロジェクトをご一緒した、三澤さんとのお仕事。
三澤さんは、ラボをご退職後、ご自身の英語力・日本語力を生かし、三澤製作所という、文筆・創文などを中心にご活躍されている、ディレクターです。
今回三澤さんにご依頼いただいた仕事は、国際会議の音響照明映像等、コンベンションの技術業務。
内容は、原子力発電所事故の影響に関する国際会議「原子力発電所事故の教訓・過酷事故発生時の世界の科学アカデミーの役割」という会議で、場所は、日本学術会議という六本木の一等地にある会議場。
Ustream 配信と、会場のPA補佐。
マトリクスの考え方、N-1、多国語のミクシング、そして同時通訳と放送関連。
誰が(何国語)、何を聞きたいのか、英日の関係について本当に考えさせられた。
言語コンテンツのディレクション業務について、技術マターでサポート出来る体制をM-AQUAでは整えていきたいです。
今回は、エムアクア開業後、ラボ教育センター(日本で有名な英語教育団体だが、広報宣伝は全くしていない)で沢山のプロジェクトをご一緒した、三澤さんとのお仕事。
三澤さんは、ラボをご退職後、ご自身の英語力・日本語力を生かし、三澤製作所という、文筆・創文などを中心にご活躍されている、ディレクターです。
今回三澤さんにご依頼いただいた仕事は、国際会議の音響照明映像等、コンベンションの技術業務。
内容は、原子力発電所事故の影響に関する国際会議「原子力発電所事故の教訓・過酷事故発生時の世界の科学アカデミーの役割」という会議で、場所は、日本学術会議という六本木の一等地にある会議場。
Ustream 配信と、会場のPA補佐。
マトリクスの考え方、N-1、多国語のミクシング、そして同時通訳と放送関連。
誰が(何国語)、何を聞きたいのか、英日の関係について本当に考えさせられた。
言語コンテンツのディレクション業務について、技術マターでサポート出来る体制をM-AQUAでは整えていきたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿