2008年1月28日月曜日

2007.12.08 GOSPEL SR YOKOHAMA STAFF REPORT 36RP-1

2007.12.08 GOSPEL SR YOKOHAMA STAFF REPORT 36RP-1

 M−AQUAの研修へは3回目の参加ということもあり、機材の名前や搬入搬出の流れ等、慣れてきた部分もありましたが、まだまだ、理解しきれていない部分もいくつもありました。
 今回の研修で学んだ点をいくつか箇条書きにしてみます。

・ダイレクトボックスにはPADが付いていることが多く、裏側にon/offが付いている。
 レベルが大きすぎる時や、ゲインが稼げない時はここを確認する。
 (tomi:セッティング時に必ず0dBを確認する。HPFや位相Sw等も確認)

・マイクを下向きにしなければいけない場合は、ブームにケーブルを巻いておく。
 理由はマイクの重さでマイクホルダーからマイクが外れた時に、床に落ちることをふせぐため。
 (tomi:あくまで最悪の危険回避です。ケーブルでマイクを吊ってよいわけではない)

・今回、E.GとE.Bは隣同士で、お互いD/Iを使用していたため、2chのパラケーブルでマルチまで送った。
 KeyのL,Rも同様。出来るだけステージ上をシンプルに効率よくすることが大切。
 (tomi:2chパラケーブル→Pairケーブル)

・マイクスタンドのバミリは、中心に1箇所バミッておけば良い。
 最初、私はスタンドの先端3カ所バミッていた。これは、効率が悪い。
 (tomi:シビアなときは3カ所バミル時もあります)

〈感想〉
 今回、初めて屋内でのSR経験でした。
 屋外でのSRと違って、そこの小屋の響きを計算に入れて、ハウスやモニターのチューニングをしなければならいので、見ているだけでしたが、すごく大変そうでした。
 また、ゴスペルのSRも初めての経験だったのですが、1バンド目の方々は、クワイアが20人ほどいて、7本のマイクで狙っていたのですが、聞いているだけでは、ソプラノ、アルト、テナーがどこで区切られているか、全く分かりませんでした。

 ステージ上の転換の時のマイクスタンドの移動や、マイキング等、まだまだ時間がかかり過ぎだなぁと思います。転換は、早ければ早いほど良いと思うので、これからの課題だと思います。
 細かい点では電源の養生の際、電源ケーブルを細かく止めていったのですが、コネクタごと養生テープでとめれば良いそうです。
 (tomi:おおざっぱであっても確実・簡単・安全な方法で・・・)
 最後に、今回当日に風邪をひいてしまい、体調管理の甘さを痛感しました。
 今後、体調管理は徹底していきたいです。

 今回はお世話になりました。初めての屋内でのSRでしたので大変勉強になりました。
 また、機会があればよろしくお願いします。

2008.1.18 Atsugi Gospel Choir SR STAFF REPORT 36RP

2008.1.18 Atsugi Gospel Choir SR STAFF REPORT 36RP
今回米軍厚木基地で行われたゴスペルコンサートに同行させていただきました。
学校終わりからの途中参加で、現場に着いたときにはすでにコンサートが始まっている状態で、しかも事前ミーティングも無い急な参加であったので、ほとんど役に立つことが出来ませんでした。
短い時間ではありましたが、貴重な経験をさせていただきました。

まず初めに、コンサートが行われたのが米軍基地内であったため、入場に厳しい制限がありすんなりと入ることは出来ませんでした、コンサートの係りの方に出迎えられ入ることが出来ました。
搬入~セットアップが終了していたので、その後のコンサート中で気づいたこと学んだことを挙げていきたいと思います。

・フットライトあるときには注意をすること、機材の搬入・搬出の時に破損の恐れがあることと、高温になっているのでケーブル這わせる時には必ず離すこと、すぐ近くの引き幕は耐熱性になっているが、ケーブルはそうではない。
・パーティの終わりが明確に決められておらず、しどろもどろしてしまいました。MCの方がステージ上にあがり歌い始めるなどドキドキしていましたが、何事もなくよかったです。撤収の際も会場にいた子供とバンドの方々でステージ上で遊んでいたため、出来るところからの撤収で、クワイヤ用のマイクから始めていきました。場の状況を見ながら臨機応変に対応することも大切であると感じました。
・演奏途中から入るサックスのマイクをセッティングしました。落ちないことに配慮することはもちろんですが、朝顔の中にマイクを向ければいい音で取れると言うものではなく、若干ずらした方が綺麗に音を拾えると言うことを教わりました。その楽器がどう鳴るかをきちんと理解することはやはり大切で、まだまだ知識不足であると感じました。

いつも自分が見たり参加したりするコンサートとは違い非常にアットホームなものでした。
柔軟な対応でそのイベントごと大切にしていきたいと思いました。おつかれさまでした。

2008年1月20日日曜日

2008.1.18 Atsugi Gospel Choir SR 終了報告

2008.1.18 Atsugi Gospel Choir SR 終了報告








米軍厚木基地内の施設で行われたゴスペルコンサート終了報告です。

場所は厚木基地内「Officer's Club」
イベント名が「Mustang Association Holiday Dinner Party」
海軍将校の新年会のようなパーティでした。

大きな問題は3点
・IDが必須
・仮設の電源(3相4線式)からの、音響電源使用を求められた。
・壁コンが120V

今回セットアップの音響スタッフは私一人だったので、
演奏者の3人にお手伝いいただき搬入を行った。

搬入後にすぐ、電源の関係で会場の責任者のかたと、
協議になりましたが、壁コン(たぶん15A)2カ所に振り分けることで、
電源問題は解決しました。
今後の最重要課題ですが、5スケア程度のOutBrakeBoxから、
取り出せる様なPA Boxが必要と感じました。



ステージ上のセッティングは写真を見ていただければわかると思います。

ステージ下の、上手階段付近にコンソールを設置しましたが、
写真をとりわすれました。
サラウンド収録ももちろん行いました。





Staff:平塚敏大、富 正和