2018年9月30日日曜日

2018.09.30 Brass Band Live Recording Project終了報告

2018.09.30 Brass Band Live Recording Project終了報告

2年ぶりに、教育会館にもどってきました、金管バンド録音。
昨年は総合文化センターでした。
https://m-aquastaff.blogspot.com/2017/11/20171015-brass-band-live-recording.html

前日の、さいたま会館から連チャン移動です。



さて、 前回仮設状態だったQL5は、きっちり常設に組み込まれているので、今回Danteは断念。



96kで録音してもよかったんですが、余裕ないので、安心安全なMOTUで。

キャノンパッチは何にも考えなくても繋げられる。

というか、その数日後に控える、北京機材の最終チェックも兼ねてました。









MainのA-B以外に、スポットマイクが4本。
 まあ、スポットというか、つらの中距離フォローですが。



MS処理をしてそのままMix、収録に使用。
 それでも、コンパチビリティはいい。

だいぶ、MS時間軸のズレのないマイキングに溺れてます。

2018年9月29日土曜日

2018.09.29 Saitama Gospel Concert SR 終了報告

2018.09.29 Saitama Gospel Concert SR 終了報告

今年はなんと2回もHIROさんのコンサートがありました。

こちらは5月
http://m-aquastaff.blogspot.com/2018/05/20180503-saitama-gospel-concert-sr.html











またまた、小雨がぱらついていましたが、なんとか終了。
Choir5列ってすごい、一番後ろは丸皿なのね、メモメモ。

そのまま、宇都宮に移動しました。

2018年9月19日水曜日

2018.09.19 New Mic Array Recording

2018.09.19 New Mic Array Recording

がくないのM田ホールで、演奏学生からの録音依頼がありました。
少ない本数のマイクで、スポットマイクを考えた時、どのようにステレオ化するか、色々考えてました。

このたび、XYや、SCHOEPS系のダブルチューブくらいの幅でセッティング出来るバーをつくって見ました。

ねじを切る技術は持ち合わせていないので。

このステレオバーの真ん中部分を拝借。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/48036/

ねじは、3/8の蝶ネジが市販されています。
https://www.monotaro.com/p/0831/8922/?displayId=5



水道管よりかなーりスマート。

L字コネクタですっきり。




90度は無理ですが、60度くらいならセッティング可能。



ソリストのためのリサイタルということで、一本のスポットマイクで。
Vl、Sax、Classic Gtr、などなど様々に対応する必要がありました。

 アンド、一人転換。


 メインをいくら下げても。
 そういう音にはならない。








興味深いチャレンジでした。


2018年9月16日日曜日

2018.09.16 Flamenco SR Project終了報告

2018.09.16 Flamenco SR Project終了報告

こちらは、Kumaさん現場で、孫請けなので、技術資料として画像だけ載せておきます。