2012.07.19 Sano Leading&Chanson VOC Concert Project終了報告
Pakumaさん依頼の、俳優Hさんの朗読とシャンソンコンサート。
内容は宮沢賢治の、ケンジュウ公園林(綴りがわかんない)と、鹿踊り。
この公演、約8ヶ月ぶり(こちらは昨年11月)、でした。
前回は袖オペで初めて担当させていただきました。
今回は佐野市文化会館大ホール、むかし堀篭源太の八木節日本一の取材とか、高橋君のコンサートで小ホールに来たなあと思いだす。
さてさて、今回はOut出しとStage 、暑い一日でしたが、比較的余裕もあるスケジュールでした。ただし、2回まわし。
ピアノは、楠田さんのお得意、tomokaのやつ。
下上連絡回線少なめです。
あと、音響電源が下手にしかありません。
短い、ポールだとちょうど高さが合うかも。黒磯でためしてみっか。
AmpはいつものQ1212→QRx218S(Ach)+QRx115×2(Bch)のフルテンなり。
客席と、Stageは、全く別ものでありんす。
Sideは15 inch以上の音量感必要。
間口を少し攻めて使った。
そうそう、やっぱNL4の4S11ってぶっといケーブルだと、20m引き回してもあんまり音質の差は見られないですね、いまM-AQUAのSPケーブルとかAmp周りを少し整備していますが、ぶっといケーブルやっぱいいですね。
楠田さん、照明チーフの中村さんはじめ、すっかり林さんに顔を覚えていただいているようでした。
ご本人が言ってらっしゃいましたが、いつかこれを東北に持っていきたいとのこと。
このチームの一員になってがんばるぞ。
念願のイモフライ専門店にいってきました。
ソースが独特でもっちり感。
Staff
Mixing Engineer:楠田さん(Pakuma)
Stage:大塚さん、富
Light:中村さん、酒井さん
Pakumaさん依頼の、俳優Hさんの朗読とシャンソンコンサート。
内容は宮沢賢治の、ケンジュウ公園林(綴りがわかんない)と、鹿踊り。
この公演、約8ヶ月ぶり(こちらは昨年11月)、でした。
前回は袖オペで初めて担当させていただきました。
今回は佐野市文化会館大ホール、むかし堀篭源太の八木節日本一の取材とか、高橋君のコンサートで小ホールに来たなあと思いだす。
さてさて、今回はOut出しとStage 、暑い一日でしたが、比較的余裕もあるスケジュールでした。ただし、2回まわし。
ピアノは、楠田さんのお得意、tomokaのやつ。
下上連絡回線少なめです。
あと、音響電源が下手にしかありません。
短い、ポールだとちょうど高さが合うかも。黒磯でためしてみっか。
AmpはいつものQ1212→QRx218S(Ach)+QRx115×2(Bch)のフルテンなり。
客席と、Stageは、全く別ものでありんす。
Sideは15 inch以上の音量感必要。
間口を少し攻めて使った。
そうそう、やっぱNL4の4S11ってぶっといケーブルだと、20m引き回してもあんまり音質の差は見られないですね、いまM-AQUAのSPケーブルとかAmp周りを少し整備していますが、ぶっといケーブルやっぱいいですね。
楠田さん、照明チーフの中村さんはじめ、すっかり林さんに顔を覚えていただいているようでした。
ご本人が言ってらっしゃいましたが、いつかこれを東北に持っていきたいとのこと。
このチームの一員になってがんばるぞ。
念願のイモフライ専門店にいってきました。
ソースが独特でもっちり感。
Staff
Mixing Engineer:楠田さん(Pakuma)
Stage:大塚さん、富
Light:中村さん、酒井さん
0 件のコメント:
コメントを投稿