2012.06.26 Nakano Classic SR Project終了報告
何度目か解らないけど、東京室内管弦楽団のPA業務。
コチラモ何度目か解らないけど、場所は、なかのZERO大ホール。
袖中の機材しか映っていませんが、こんな感じ。
FOH SPは、小屋のプロセと、Pipe Lineというスピーカー。
PLS-4というモデルを2対向使用した。
MONは、VOのFOOTに10inchのKーなんとか×2。
Sideに、A200×2
Drums用MONにFMX1202(使わず)
くすださん、袖オペ+watasi Stageだったため、客席に降りることが少なかったが、このホールの特徴でもある、残響調整用のカーテン、すごく気になりました。
Inputは マエストロMCはWL、Kumikoさんご本人はSM58でした。
ケンジツノ58、明らかな実力差、ああー、何度もDigital WLのあこがれをぶっ潰してくれてありがとう。
やっぱりひもつきや。
ピアノにも、補助マイク。
アンプラック軽いのが欲しいです。
しかし、安定のトランス電源も捨てがたい、(ウチのアンプは全てトランス電源です、だから重い)大事に使おう。
A200偶然積んでおいたおかげで助けられました。
Eliminatorだったら、エリアを稼げたかもしれないのですが、反響板の中に仕込むのはいつもながら緊張します。
一年に何回かあるオケ仕事、聞いているだけで癒されますです。
石巻で被災された、Kumikoさんの唄声がホールいっぱいに、オケと溶け合っていました。
来年も梅雨時はゼロなのでしょう。(あちかった)
STAFF
FOH:楠田 和仁(Pakuma)
Stage:とみー(M-AQUA)
何度目か解らないけど、東京室内管弦楽団のPA業務。
コチラモ何度目か解らないけど、場所は、なかのZERO大ホール。
袖中の機材しか映っていませんが、こんな感じ。
FOH SPは、小屋のプロセと、Pipe Lineというスピーカー。
PLS-4というモデルを2対向使用した。
MONは、VOのFOOTに10inchのKーなんとか×2。
Sideに、A200×2
Drums用MONにFMX1202(使わず)
くすださん、袖オペ+watasi Stageだったため、客席に降りることが少なかったが、このホールの特徴でもある、残響調整用のカーテン、すごく気になりました。
Inputは マエストロMCはWL、Kumikoさんご本人はSM58でした。
ケンジツノ58、明らかな実力差、ああー、何度もDigital WLのあこがれをぶっ潰してくれてありがとう。
やっぱりひもつきや。
ピアノにも、補助マイク。
アンプラック軽いのが欲しいです。
しかし、安定のトランス電源も捨てがたい、(ウチのアンプは全てトランス電源です、だから重い)大事に使おう。
A200偶然積んでおいたおかげで助けられました。
Eliminatorだったら、エリアを稼げたかもしれないのですが、反響板の中に仕込むのはいつもながら緊張します。
一年に何回かあるオケ仕事、聞いているだけで癒されますです。
石巻で被災された、Kumikoさんの唄声がホールいっぱいに、オケと溶け合っていました。
来年も梅雨時はゼロなのでしょう。(あちかった)
STAFF
FOH:楠田 和仁(Pakuma)
Stage:とみー(M-AQUA)
0 件のコメント:
コメントを投稿