2012.12.03 Contra Bass Dubbing Piano Inst Recording +Ochestra Reh Project終了報告
先週11/25 録音した、Dreamers Union Choirの新録音、My List(Nathan Ingram III tribute)と、My I Love Youの弦バスダビングを行った。
また、2週間前に引き続き、Ray D Rewis(レイモンドルイス)さんの、Piano Recordingも同時に行った。
こちらは、その2週間前のレイモンドさんの動画。
Just To See Your Face Lord
1ヶ月に一曲のペースで録音して、12曲一年を通じて録音しCDを作るみたいです。
面白い、ちなみに、この動画の時はKM184×2 + CMC64Uでした。
これが前回のマイキング。64が真ん中、184は狭い感じ。
今回はDPA4006×2 + CMC64U、こりゃ貴重な資料にもなるし、一年頑張ろーって気になりました。
これが今回の動画。
Seasons Of Change
Seasons Of Change
ピアノのマイキングです。
ちなみに、この日は同時にお昼前から、もう一現場ありました。
オケリハです、こちらを先に仕込んでいたのです。
今回中編成。
卓周りはいつものとおり。
仕込みを手伝いPakuma楠田さんにおまかせして、私は一人Dub現場へ。
しばし、木島氏をまつ。
さて場所は、国立オリンピック記念青少年総合センター 中練習室前回と同じです。
冒頭でご紹介したレイモンドルイスのピアノ録音の後、本題のDUC新録音の為のCbダビング。
コントラバスは井口さん。なんと、洗足の卒業生らしいです。世間はせまい。
久しぶりに、Pro Toolsを屋外に持ち出す。
3月ぶりくらいだ。M-Box MiniでNaとかを編集することはあっても、やっぱりハングアップやフリーズが怖い。
今回、パフォーマンスの余力を残す為に、2ch録音と思っていた・・・が、現場で気づいたことがある。
あれ?
マイク4本ささるんじゃん、知らなかった。マジ知らなかった。
2月末に、Vc録音の為に購入したものの、その時はMac Pro+digi002で録音していたので、M-Boxは完全に予備でした。
前日に家で、使用するMacにオーディオファイルを移して、トライアル試運転をした時もマイク2本しかはいらないもんだとおもってたよーー。
そして、アナログ卓も持っていったのだが、使わずにすんだ。
慌てたらやばいので、一応一人でやるけど図面とか書いてみた。
トークバックやクリックを聞かないようにする為にわざわざプランしていったのだが、オケリハの撤収と重なるとたいへんなので、機材は最小限に。
そうそう、あの新兵器ヘッドフォンアンプも使ってみました。学校の授業のためにいつもの5chヘッドフォンアンプを持ち出していたので、新兵器でやってみよってことになりました。
これね、これ。ベリンガーMA400
感想は、Gainがちょっとたりない。+4dBだと大きすぎるかと思ったら、ちょい足りないかも。
もう少しトライアルしてみます。
そして、録音は年明けまで続くのだ!
先週11/25 録音した、Dreamers Union Choirの新録音、My List(Nathan Ingram III tribute)と、My I Love Youの弦バスダビングを行った。
また、2週間前に引き続き、Ray D Rewis(レイモンドルイス)さんの、Piano Recordingも同時に行った。
こちらは、その2週間前のレイモンドさんの動画。
Just To See Your Face Lord
面白い、ちなみに、この動画の時はKM184×2 + CMC64Uでした。
これが前回のマイキング。64が真ん中、184は狭い感じ。
今回はDPA4006×2 + CMC64U、こりゃ貴重な資料にもなるし、一年頑張ろーって気になりました。
これが今回の動画。
Seasons Of Change
ピアノのマイキングです。
ちなみに、この日は同時にお昼前から、もう一現場ありました。
オケリハです、こちらを先に仕込んでいたのです。
そうそう、備忘録こちらのA200 XLR4ピンです。2PとXLRの変換をもってきましょう。
きたない、すません。卓周りはいつものとおり。
仕込みを手伝いPakuma楠田さんにおまかせして、私は一人Dub現場へ。
しばし、木島氏をまつ。
さて場所は、国立オリンピック記念青少年総合センター 中練習室前回と同じです。
冒頭でご紹介したレイモンドルイスのピアノ録音の後、本題のDUC新録音の為のCbダビング。
コントラバスは井口さん。なんと、洗足の卒業生らしいです。世間はせまい。
久しぶりに、Pro Toolsを屋外に持ち出す。
3月ぶりくらいだ。M-Box MiniでNaとかを編集することはあっても、やっぱりハングアップやフリーズが怖い。
今回、パフォーマンスの余力を残す為に、2ch録音と思っていた・・・が、現場で気づいたことがある。
あれ?
マイク4本ささるんじゃん、知らなかった。マジ知らなかった。
2月末に、Vc録音の為に購入したものの、その時はMac Pro+digi002で録音していたので、M-Boxは完全に予備でした。
前日に家で、使用するMacにオーディオファイルを移して、トライアル試運転をした時もマイク2本しかはいらないもんだとおもってたよーー。
そして、アナログ卓も持っていったのだが、使わずにすんだ。
慌てたらやばいので、一応一人でやるけど図面とか書いてみた。
トークバックやクリックを聞かないようにする為にわざわざプランしていったのだが、オケリハの撤収と重なるとたいへんなので、機材は最小限に。
そうそう、あの新兵器ヘッドフォンアンプも使ってみました。学校の授業のためにいつもの5chヘッドフォンアンプを持ち出していたので、新兵器でやってみよってことになりました。
これね、これ。ベリンガーMA400
感想は、Gainがちょっとたりない。+4dBだと大きすぎるかと思ったら、ちょい足りないかも。
もう少しトライアルしてみます。
そして、録音は年明けまで続くのだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿