2008年6月29日日曜日

2008.6.28 GOSPEL LIVE SR 終了報告

2008.6.28 GOSPEL LIVE SR 終了報告

日時:6月28日
場所:アミュー立川小ホール
内容:ゴスペルコンサートSR
出演:Sprit Of Soulさん Director太田JIROさん
編成:
・choir×20 Solo×3
・Epf
・Drum
・EG
・EB
・Hammond

スタッフ:
大坪さん(戸田音響)/monitor mix
石川さん
中田さん
宮川さん
北川さん
富/house mix

終了報告**************

:搬入〜セッティング
搬入口は、角材を使用しませんでしたが、搬入時のみ必要であった。
搬入口は4年前の記憶で、思ったより高くないレベルでしたが、搬入時は必要。
搬出は角材無しでOK。扉は両方開いていただいた方が良い。

9時オープン
エレベーターの搬入時に、メンバーさん二人が手伝ってくれたので、比較的スムーズだった。
機材を分配して、ハウスを組み上がったのが、10時過ぎだった。
卓側は、プリパッチのおかげもあって、まあまあはかどったが、

卓側の機材でいくつか改善点++++++++
・Word ClockのBNCの長さが、あまりにもまちまちすぎて、うざい。(揃える)
・アウトのマルチを上下分けたりする時に、8PBOXでパラルと便利。
 (卓側で分岐する時いつも後回しで考えてたが、8Pが以外と便利)
・手元明かり等、MixTrunk内をもう少し必要な物を必要なだけにしたい。
・自分のやりやすい配置をもう少しパターン化したい。
 比較的コンソールの右側に重要な機器をおきたい。
 but高さはあまり高くしたくない。

ステージ側でいくつか改善点++++++++
・サブウーハーの4Ωから8Ω化改造(必須)
・大蛇ケーブルをほとんど使わないので、員数調整。
 (川口以外出番無し、16Pからのパッチや、立ち上げ等で使うか?)
・雑物整理
 (トランク内未確認)
・SR小物が入った青プラ箱整理。
 (ビニールをどうしても広げてしまう。)
・もう少しHOUSEをうちぶりにしたほうがよかった。
 これについて、ホーンローテーションを実施予定。
・HOUSEの上から2段目のHOUSE SPで、MIDは、HiをOFFにできないか??(できる!写真)


・P7000Sの購入(そんなに悪くないかも)
・マイクスタンドの員数整理(STが狭い)
・トラック内に、青プラ箱が2個とMD/CDが入るといっぱいなので、
 積み方要検討。

その後マルチを敷き、セットアップが11時45分くらい。
チューニングが何となく始まったのは12時15分くらい。
30分くらい時間がかかったと思うが、12:55くらいで、進行状況を聞かれた。

弁当ヒルヨル無し。

HOUSEチューニング、FOOT SIDE CHO
MONITORチューニング、FMXとEliminator

チューニング後、MID HIは絞り気味になった。
5k〜10kをしぼったので、問題はMID LOに来た。

SUB LOWのSUB Harmonic Synthは最終5%くらいになった。
この会場は。Delayもかなりシビアだった。
相当背面の壁に反射しているようだった。

ヘッドアンプは、SoloがPAD OFFで11時、ChoirはONYXで2時くらい。

Drive Rackの X-OVER HI -6.5 LO -6位でした。

ChoirのMONITORは、今後の改善点だと、3系統は必要。
SIDEはSTEREOで、足下はFMX又はZX1が良いかなと思った。

FOOTのZXはもう少し、チューニング設定が必要でした。
AMPのATT上げないと、パワー不足でした。ちょっと他のSPと違い難しい。
良い所が無い。







リハ中++++++++
バンドの音圧がかなりでかい。
特にスネア。

バンドでよくフォローしていた楽器と傾向。

KICK:結構ついてた。
TOM:ゲートが開かないときあり。
EB:どんどんでかくなる。
EG:ソロをつく程度
Organ:中域で怪しい所にぶつかった時は無条件に下げる。
Epf:中音でかく、本来Delayであわせる必要があるか?
Solo:ちょっと吹かれ気味のMCさんで、Mid Loと合わせて調整。
 Jさんは、OFF気味に使いたい。
Choir:3:1〜1:1を、曲調によって、EXPを調整していた。
Choirの通って経路
DM chEQ→EXP→STEREO MAST→DriveRack

MDの音源は、1曲目のSEノイズあり。
ただし、どうにもならないので、そのまま。

本番中++++++++
概ね順調だった。
1部の最期の曲がちょっとラウドで、もわもわしたが、問題無し。
チューニングの冒頭のLo125 160 200 250辺りの問題か。

EXPで、波形頭をどうにかしているわけでもないのに、Choの縦線がもう少し見えるとよいかな
とおもった。特にど頭がattack Timeの問題か、Effectorがかする時があった。

HiのHornの安全なチューニングと、HI-MID-SUBLOのバランスをもう一度見直します。

撤収++++++++
多少時間をかけてゆっくりやらせていただきました。
DM1000 ONYXは16P先バラPre Patch済み。
終演が19:00 搬出完全終了が21:00でした。

全体的なまとめです。
・横に長い会場&客席背面の反射がかなり問題だった。
・HOUSEもう少しうちぶり(中抜けSPを確保するより楽)
・ケーブル長があまりぎみ。30mでモニ卓まで到達していた。
・Choir Monは3系統必要
・川口に向けて16PのBOXをもう1個買う。メスオンリーでも良いかも。
・デミトスの古いタイプのやつは売却
・15mマイクケーブル2本整備


だらだらと書いていますが、後で気がついたら書き足します。

次回は、バレエ下見と、BrassSociety金管バンド録音です。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。

0 件のコメント: