2013.07.02 Myanmar Music Shinjyuku Tsunohazu Kumin Hall Project終了報告
先日の東京芸術大学北千住校舎、アートリエゾンセンターによる「千住で聴く世界の音楽」、引き続き新宿でも公演が行われた。
場所は、新宿都庁近くの角筈(つのはず)区民ホール。
ENGの取材が入ったり、記者会見があったり、照明を依頼したり、すごく色々会って面白かった。
世界の何処かには、まだまだ会ったこと無い人がたくさんいて、たくさんの音楽がある。
文化を理解しようという姿勢は、とても大事。
最近思うことは、「それぞれの価値観」。
信頼を失った今こそ、立ち返るチャンスかと。
今にも動き出しそうな龍、そして竪琴の繊細な音色。
もう、一生会うことが無くても、一生覚えていられるくらい、強烈な数日間でした。
このサインワインという打楽器の音、覚えました。
Audio Plan
STAFF
照明 酒井さん、落合さん
音響 楠田さん、富
いつか、現地で本物のサインワインを聴いてみたいです。
とみ
先日の東京芸術大学北千住校舎、アートリエゾンセンターによる「千住で聴く世界の音楽」、引き続き新宿でも公演が行われた。
場所は、新宿都庁近くの角筈(つのはず)区民ホール。
ENGの取材が入ったり、記者会見があったり、照明を依頼したり、すごく色々会って面白かった。
世界の何処かには、まだまだ会ったこと無い人がたくさんいて、たくさんの音楽がある。
文化を理解しようという姿勢は、とても大事。
最近思うことは、「それぞれの価値観」。
信頼を失った今こそ、立ち返るチャンスかと。
今にも動き出しそうな龍、そして竪琴の繊細な音色。
もう、一生会うことが無くても、一生覚えていられるくらい、強烈な数日間でした。
このサインワインという打楽器の音、覚えました。
Audio Plan
STAFF
照明 酒井さん、落合さん
音響 楠田さん、富
いつか、現地で本物のサインワインを聴いてみたいです。
とみ
0 件のコメント:
コメントを投稿