2012.03.30-31 Oyama Brass Band Live Recording&SR 40SV STAFF REPORT
この小山市立文化センターにきて実際に感じたこと、わかったこと
舞台の天板側板正板ってこうやって動くのか、 どんだけ危険な物か、どうやって動かしているのか?
バトンを下げる時上げる時の工夫、動かし方
3点づりマイクの吊るし方、取り付け方、上げ方下げ方
緞帳が下がった時の印なんて本当に些細なところも、 話を何回も何十回も聞くより一回見にいき触って試したほうが何倍 も理解できる
舞台監督の小倉さん、吹奏楽部の顧問の山本先生、 会館管理の板橋さん、
ゲストのオリタさん、ビデオ屋さん、照明さんの方々の会話等、 自分に聞かれてるわけでは無い事も聞き耳立ててきくことでその場 の変更点等に素早く臨機応変に対応できる。
今回失敗した事は山ほどあります。
MCマイクを出すタイミングを早く出してしまったり、 オリタさんのsaxマイク(wired) を出す時ケーブルがからまってぐちゃぐちゃになってしまったり、 でもこんな事したらこんな風になるんだ、 を経験できた事は自分にとって大きな事です。 じゃあどうすればいい?と、やるべき事、 やらなきゃいけないことが明らかになったのは大きな進歩です。
ポジティブなお土産も沢山持ち帰るこたができましたが、 もちろんネガティブなことも沢山持ち帰りました
自分の悪いところ、
危機感がなさすぎる
貪欲さがない
言われたこと「しか」できない
話さない
自信をもっともつ
どんどん富さんの現場に行くと自分の
悪いところが剥き出しになって、 でもそれと向き合ってなおすところはなおさなきゃいけない。
この甘えた考えをなおさなきゃいけない。
ここで行動してやるべきことをしっかりやっていく。
舞台の天板側板正板ってこうやって動くのか、
バトンを下げる時上げる時の工夫、動かし方
3点づりマイクの吊るし方、取り付け方、上げ方下げ方
緞帳が下がった時の印なんて本当に些細なところも、
舞台監督の小倉さん、吹奏楽部の顧問の山本先生、
ゲストのオリタさん、ビデオ屋さん、照明さんの方々の会話等、
今回失敗した事は山ほどあります。
MCマイクを出すタイミングを早く出してしまったり、
ポジティブなお土産も沢山持ち帰るこたができましたが、
自分の悪いところ、
危機感がなさすぎる
貪欲さがない
言われたこと「しか」できない
話さない
自信をもっともつ
どんどん富さんの現場に行くと自分の
悪いところが剥き出しになって、
この甘えた考えをなおさなきゃいけない。
ここで行動してやるべきことをしっかりやっていく。
0 件のコメント:
コメントを投稿