2015.07.20 Musashino Big Band Fes SR Prpject終了報告
2日続いた一人現場の翌日は、やっとこさ3人現場。
昨年は2現場掛け持ちした、武蔵野ビッグバンドフェスティバル。
約2年振り2回目の挑戦です。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2013/09/20130715-musashino-big-band-fes-sr.html
システムは久々のMackie DL32R+YAMAHA QL1。
今後32chでのLive Sound現場、本格的導入です。
TuningはSoloでワンツー、Voでワンツー、管はできなかったが、Piano to Pianoで、探り。
Sound Check時に基本バランスを決める。
・Piano to Piano Dr Side R
・Bass to Dr Piano(ちょこっと) Side R
・Sax to Dr
・Solo to Foot Dr Pf Side
・Vo to Foot Dr Pf Side
・Gtr to Gtr (これ効果あった)
思ってたより、袖中が静か。
このほーる、幕が厚いのかなんなのか、マットな感じになるのがやっぱりいい。
ローホリ
なるほど。
ワイヤレス Pana+Ramsaは、やっぱ大活躍。買ってよかった。
Pad 0dBで運用すれば、ケッコーいける。
32chのマルチプレイバックとか、ダイレクトミックスを聞いて思うのだが、ノイズの問題ほとんど無いです。
やっぱりMic〜HAまでは、2-30mが許容範囲かと。
AKGのPerceptionも、こんな音するんだ!みたいな新鮮な感じ。
来年もまた、様々なバンドとお会いしたいです。
2日続いた一人現場の翌日は、やっとこさ3人現場。
昨年は2現場掛け持ちした、武蔵野ビッグバンドフェスティバル。
約2年振り2回目の挑戦です。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2013/09/20130715-musashino-big-band-fes-sr.html
システムは久々のMackie DL32R+YAMAHA QL1。
今後32chでのLive Sound現場、本格的導入です。
TuningはSoloでワンツー、Voでワンツー、管はできなかったが、Piano to Pianoで、探り。
Sound Check時に基本バランスを決める。
・Piano to Piano Dr Side R
・Bass to Dr Piano(ちょこっと) Side R
・Sax to Dr
・Solo to Foot Dr Pf Side
・Vo to Foot Dr Pf Side
・Gtr to Gtr (これ効果あった)
思ってたより、袖中が静か。
このほーる、幕が厚いのかなんなのか、マットな感じになるのがやっぱりいい。
ローホリ
なるほど。
ワイヤレス Pana+Ramsaは、やっぱ大活躍。買ってよかった。
Pad 0dBで運用すれば、ケッコーいける。
32chのマルチプレイバックとか、ダイレクトミックスを聞いて思うのだが、ノイズの問題ほとんど無いです。
やっぱりMic〜HAまでは、2-30mが許容範囲かと。
AKGのPerceptionも、こんな音するんだ!みたいな新鮮な感じ。
来年もまた、様々なバンドとお会いしたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿