2013.09.23 Iwafune Cosmos Hall SR Project終了報告
連休初日は、Taro門下ShowCase、翌日の夜に移動しました。
内容は、音楽発表会のSR。
STAFFとしての現場なので、いつもどおりあまり詳しく書けませんが、このホールに思い出があります。
NHK時代の27歳、内職でしたが初めてお金を頂いたお仕事。
ダンスの叩きなんてやったことなかったけれど、学生時代の芝居の先輩のことを思い出し、稽古におもむき、自分なりに機材を無理せずに集めて、手弁当でやってみた。
アンプはP2100とS250だったかな、マルチは録音用の8ch30mを何本か、卓はYAMAHAのRM804、色々工夫していたね。
肩書はあれど、自分の力で、自分の音響の力でお金をいただくというのはこういうことかと、初めて解った。
内容はタダのダンス発表会ではなく、いつもコンセプトを大事にする、知人のダンサーさん。
この時は、「ネイティブ・アメリカン 自分探しの旅」、がテーマだった。
肝心の内容は、Delayについていろいろひんとあり。
搬入が楽なのがいい、舞台面と駐車場が同じレベルってホントは当たり前なような気がするが・・・。
帰路は、連休最終日のど渋滞でしたが、大宮まで一般道、都内でDUCリハに立ち寄り、小雨降る中帰宅。
秋は、北関東にいっぱい行きます。
連休初日は、Taro門下ShowCase、翌日の夜に移動しました。
内容は、音楽発表会のSR。
STAFFとしての現場なので、いつもどおりあまり詳しく書けませんが、このホールに思い出があります。
NHK時代の27歳、内職でしたが初めてお金を頂いたお仕事。
ダンスの叩きなんてやったことなかったけれど、学生時代の芝居の先輩のことを思い出し、稽古におもむき、自分なりに機材を無理せずに集めて、手弁当でやってみた。
アンプはP2100とS250だったかな、マルチは録音用の8ch30mを何本か、卓はYAMAHAのRM804、色々工夫していたね。
肩書はあれど、自分の力で、自分の音響の力でお金をいただくというのはこういうことかと、初めて解った。
内容はタダのダンス発表会ではなく、いつもコンセプトを大事にする、知人のダンサーさん。
この時は、「ネイティブ・アメリカン 自分探しの旅」、がテーマだった。
肝心の内容は、Delayについていろいろひんとあり。
搬入が楽なのがいい、舞台面と駐車場が同じレベルってホントは当たり前なような気がするが・・・。
帰路は、連休最終日のど渋滞でしたが、大宮まで一般道、都内でDUCリハに立ち寄り、小雨降る中帰宅。
秋は、北関東にいっぱい行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿