2014.03.15 16 Alice In Wonder Land Dance and Musical Fuu SR Project終了報告
前回の公演から一年半。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2012/09/20120831-0902-kenji-miyazawa-dance_23.html
この大平町民ホールに戻って来たのは二年半。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2011/09/2011.html
前回のブログで紹介した、効果音制作。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2014/03/20140303-04-alice-in-wonder-land-sound.html
この画像を載せ忘れました。
ほんとに、こんなメモで録音していただいたのが申し訳ありませんでした。
その録音した効果音を実際にホールの稽古で試すために、公演一週間前の3/8最終舞台稽古に伺って参りました。
午後入りだったので、のんびり「なつこい」で使われる大平球場の周りをさんぽしてみた。
MBTが調子いいです。
どんぐりいっぱい。
コチラはホールの音響室。
メモ。
ここからは、本番の仕込み日3/14。
一人仕込みでした。10時過ぎから、ゆっくり考えながら仕込む。
スタッフを迎えに駅までいく時、とんでもない雲が出てた。
この穴に落ちていくのだ。
こちらは、新規導入のAKG 2.4Ghz帯のワイヤレス4波。
ヘッドセットというか、イヤーフック。
やっぱり風防は落ちやすい。
いろいろ、運用に際しての情報、知りたい方はメッセージか書き込みください。
音楽の公演と違い、あまり内容に触れてはいけないと思います。
しかし、とてもとても貴重な体験でした。
学生時代に師匠の演劇の現場のお手伝いにほんの少し行っただけ。ミュージカルもほとんど見たことがない。
そんな中で、どのように、自分の音楽・音響経験を生かし、演出の安藤さんの世界を深めていくのか。
もっともっと挑戦だな。
ご協力の皆様、ご配慮の皆様ありがとうございました。
気づいたら、春がどんどん近づいてます。
3/21追記 再演あるかもしれません!
前回の公演から一年半。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2012/09/20120831-0902-kenji-miyazawa-dance_23.html
この大平町民ホールに戻って来たのは二年半。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2011/09/2011.html
2014年3月15日 16日、栃木市大平文化会館(旧大平町民ホール)で行われた、ミュージカル「ふしぎの国のアリス」の音響を担当して参りました。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2014/03/20140303-04-alice-in-wonder-land-sound.html
この画像を載せ忘れました。
ほんとに、こんなメモで録音していただいたのが申し訳ありませんでした。
午後入りだったので、のんびり「なつこい」で使われる大平球場の周りをさんぽしてみた。
どんぐりいっぱい。
コチラはホールの音響室。
メモ。
ここからは、本番の仕込み日3/14。
当初考えていた、コンソール2枚使いはやめました。
スタッフを迎えに駅までいく時、とんでもない雲が出てた。
こちらは、新規導入のAKG 2.4Ghz帯のワイヤレス4波。
ヘッドセットというか、イヤーフック。
やっぱり風防は落ちやすい。
いろいろ、運用に際しての情報、知りたい方はメッセージか書き込みください。
音楽の公演と違い、あまり内容に触れてはいけないと思います。
しかし、とてもとても貴重な体験でした。
学生時代に師匠の演劇の現場のお手伝いにほんの少し行っただけ。ミュージカルもほとんど見たことがない。
そんな中で、どのように、自分の音楽・音響経験を生かし、演出の安藤さんの世界を深めていくのか。
もっともっと挑戦だな。
ご協力の皆様、ご配慮の皆様ありがとうございました。
気づいたら、春がどんどん近づいてます。
3/21追記 再演あるかもしれません!
0 件のコメント:
コメントを投稿