2009年12月31日木曜日

2009.12.23 Youga Gospel Concert 38RP-3 STAFF REPORT

2009.12.23 Youga Gospel Concert 38RP-3 STAFF REPORT
研修に参加させて頂き、ありがとうございます。

今回は、20日にリハーサル、23日に本番ということで、どちらも参加させて頂きましたが、色々なことが経験できました。
まず、リハをやった段階で、事前に聞かされていた機材を、本番では変更することになりました。実際に音を聞いてその場その場で機材を変更するので、臨機応変な対応が大切だと感じました。大きな変更点は、HOUSEで使用していたSPをモニター用にして、HOUSEには他のスピーカーを出して使いました。SP以外に、ミキサーの周辺の機材についても変更しました。
また、リハと本番では場所が違いましたし、ソロを歌ってる男性も違う人だったので、本番当日の事前リハの時は全く違った感じに聞こえました。

次に、本番当日のことについて学んだことを箇条書きにさせて頂きます。
1)マイクを複数本立てる際は、Multiに近い方から、短いケーブルを使うと良い。
2)今回、HOUSEのSPを左右2つずつ出したが、それは、もし音が出なかった場合でも、もう1組のSPですぐに対応できるように。
3)終了後、撤収の際にケーブルを抜く時は、まずMultiからマイクのケーブルを全て抜く。
4)SPをパラる方法。
・SPでパラる。
・Ampの内部でパラる。
・ケーブルでパラる。(Ampの入力でパラに)
5)本番中は、ステージだけでなく、ミキサー側を見たり、様々な場所に目を配る。

上記の中で5番について少しだけ。
私は、本番中は上手に立っていて、Keyが最も上手寄りにセッティングされていたにも関わらず、Keyのマイクがおじぎしてしまっていることに気がつきませんでした。ミキサーの所にいた富さんもこっちに合図をして頂いていたのを、後になってから聞かされまして、本当に駄目だな、と思いました。

全体を通しての感想を書かせて頂きます。
今回は、出演者の方も一緒にセッティングや撤収を行ったのですが、自分達でやりたい部分についてどのように伝えたら相手の方が不愉快にならないのか、という部分が難しかったです。出演者の方と一緒にセッティングや撤収をやる機会は、あまりないと思うので、良い経験でした。
あとは、何より、あまりにも何もできなくて情けなくなりました。そもそもの結線をあまり理解できていないように思います。ミキサー周辺に関しては、全くといって良い程、分かりません。
回線表を見ただけで、どのように繋げば良いのかを把握できるようになりたいです。
もっと、素早く仕事ができるようになりたいです。
毎度のことですが、今回は特にまごまごしてしまいまして、ご迷惑をお掛けしたと思います。すみませんでした。
今回、学んだことを今後に活かせるよう頑張りたいです。

ありがとうございました。

0 件のコメント: