日時:05月01(日)
場所:新大久保フリーダムスタジオAst
内容:宇都宮出身のA.Sax奏者亀和田国彦さんの2nd CDジャズレコーディング
編成:A.Sax Drums Apf WB
日程:1日(日)10:30 Setting
11:00 Recording Start
19:30 Recording Load Out
20:00 Back Up→HD Transfar
今回のプランです。

たまに、スタジオ入るとてんしょんあがります。



Drumsのマイキングはスタンダードだと思いますが、SNのTOPにくらべて、BOTをめっちゃ近づけてみた。
MD-441ほすいです。




WBは大好き47fet、今回もう一本Royerを試してみました。

Pianoは、前回の宮脇裕子さんのRecでも使った55U+4006のコンビです。
DPA4006は黒グリッドでござい。


そしてそして、SaxはNeumannM49。やっぱいい。
FarにSCHOEPS CMC-64Uxgtこれがどんな効果を狙えるのか。


A.SAXのNeumannM49のみFocuslightのISAを使った。
EQはほぼフラット、HPF無しだけど、12k位から上をなだらかにBoost

MONITOR音量こんくらい。

前回にもまして期待出来ます!

見学:新藤
0 件のコメント:
コメントを投稿