2011.10.21 22 Dreamers Union Choir GOTTA KEEP ON SR 40RP-2 STAFF REPORT
DUCの池袋アムラックスホールのライブに向けてリハを3回行いました。
DUCの池袋アムラックスホールのライブに向けてリハを3回行いました。
リハから参加していなければアーティストの動きがわからず、 スタッフとして効果的な働きができないことは確実です。
しかしながらリハを通して色々と試してみたり変更点がでてくるこ ともあるのでリハの内容を丸飲みせずに柔軟に対応していく事も肝 心だと思いました。
本番前日にアムラックスホールでの仕込み、リハを行い、 そこで実際にステージに機材を置きアーティストが立ちました。
いざ配置してみれば当初の想定通りにはいかないところもあり、 それこそ臨機応変にならなければならない箇所もでてきて難しい感 じはありました。
特に舞台袖の幕が降りている状態になるので視界が塞がれてしまい すぐに出られる場所から反射的な行動がとりづらいです。
今回のことでは回線チェック時にミュージシャンの持ち物を介さずに自分たちの音 響の分野でチェックすることが大事で、 それによって問題が起こった場合に原因も見つけやすくなる。
本番でのケーブル介錯などでステージ上にでる場合はアーティスト の邪魔にならないようにするのはまだ難しく、 行動に移すのも迷いが生じてしまい、 遅くなってしまうのもしばしばです。
搬出の時にも効率的な行動がとれず、 何を先にやれば早く片付くのかで、照明さんがいるので舞台上の物を優先的にやります。 自分たち音響だけではなく、 全体的な事を考えて行動することが必要になってきます。
そしてアーティストの皆さんとのコミュニケーションも大事なこと で、お互いが仲良くなり、 いい雰囲気で行えればそれがより良いパフォーマンスにも繋がって くると思いました。もっと積極的に絡んでいければと思います。
DUCをリハから参加させていただきありがとうございました。
しかしながらリハを通して色々と試してみたり変更点がでてくるこ
本番前日にアムラックスホールでの仕込み、リハを行い、
いざ配置してみれば当初の想定通りにはいかないところもあり、
特に舞台袖の幕が降りている状態になるので視界が塞がれてしまい
今回のことでは回線チェック時にミュージシャンの持ち物を介さずに自分たちの音
本番でのケーブル介錯などでステージ上にでる場合はアーティスト
搬出の時にも効率的な行動がとれず、
そしてアーティストの皆さんとのコミュニケーションも大事なこと
DUCをリハから参加させていただきありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿