2022年3月12日土曜日

2022.03.11 卒業研究優秀者録音

2022.03.11 卒業研究優秀者録音

動画をついかしました。11/21


今まで学内の活動については、コンプライアンス他の関係もありOpenにしてきませんでしたが、音楽・音響的に必要なアーカイブということもあり、画像は掲載していこうと思います。

卒業研究というJzコースの4年生対象の授業があり、その優秀者は年度末に録音ができるという内容です。

無論、ほんとに何やってもいいので、今まではDrの対象者が歌ったり、オリジナルを延々録音したりといろんなことがありました。

今回はラテン。

ピアニスト相澤亘さんが対象者で、録音を行いました。

画像問題あれば、後々削除します。





















2022年3月9日水曜日

2022.03.09 Mic1本でもMixing Sound Note 大切なもの

2022.03.09 Mic1本でもMixing Sound Note 大切なもの

ブログって本来は、Web上の記事を紹介するものでしたよね。

でも、何かオリジナルなことを書かなきゃいけないってのが普通になってますね。

Wikipediaより引用

”ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。「WebにLogする」のウェブログ (weblog) をブログ(Blog)と略称する[1]。執筆者はブロガー (blogger)、個別記事はブログエントリーと呼ばれる。”

実は先週木曜にコロナワクチン3回目を打って、副反応で右往左往。

治ってきた月曜、Na録音→MA作業のあと、急に思いたって歯医者にいって抜歯。

一週間鎮痛剤を飲み続けるのはきつい。

そんな中で見かけた記事。

 https://mainichi.jp/articles/20220308/k00/00m/040/097000c


『地球をいかに永続させられるかが一番大事』

重いです。


ガンダムに熱狂してた友人は多い世代ですが、そこまでのめり込むことはなかったが、その作者がこんなことを言っているなんて、すごく共感します。

富野由悠季さんの書いているこの本

映像の原則

ものづくりに関わる人にはおすすめです。

特に映像系の方は、読むべきかと思います。














2022年3月8日火曜日

2022.03.08 Mic1本でもMixing Sound Note_オノマトペ、イロマトペ

2022.03.08 Mic1本でもMixing Sound Note
この冬はいやってほど時間があったのですごく考えました。
Twitterでそこそこ自分なりのヒントを書き込んでも、残らないからやっぱり居心地のいいここだって。


なるべく日々の、音に関して何を考えているかを、自分のために書く。
分け隔てなく読めるのはやっぱりここだなって。

照明を勉強している学生と、チャットで話してた時にこんなことを思った。

いろいろオペもしている学生で、照明さんは、『赤といったら多くの赤を知らないと、一般の人に伝わらないよねって』話題になった。
血の色であったり、燃える太陽だったり、炎だったり、愛情だったり、ものすごくいろんな要求に応えなければ、引き出しが多くないといけない仕事なんだなって思いました。

試験のあと途方に暮れて、立ち寄ったベイブリッジ。


では、音のデザインはどうだろう?
音楽そのものや、台本などに制約されることも多いが、そのいろんな音を知っていないと、何も始まらない。
学ぶのは、ただの操作だけじゃなく、何故その操作に至るのかを、考えないといけない。

ただ、演奏者からの要望だと多分"青っぽくしてくれ"ってのがものすごく多いんじゃないかって。
それは、
"海の青"か
"空の青"か
"水の青"か
"夜の青"か
色温度が高ければ青く白くなるし、低ければ赤く。
すごいですよね、照明、映像、VE、編集、キャメラ。

オノマトペが音を言葉で表した事だったら、イロマトペかなって。
ちょっとちがうか、『さわやか』な青、『どん底』な青。

それを、音でやろうっていうんだから、そりゃ大変だ。
自分が音響して、なかなか手ごたえが感じにくいですよね。
実験のために購入、出番なし。


それはものづくりに関わる人はみな、照明も映像も、もしかしたら演奏も演技も皆同じ
相手を傷つけないよう早くその会話ができるようになると、楽しくなる。

どうだった?って聞いて、感想が『できました』『よかったです』からちょっとづつ発展していけるのだと思います。

今後はツイ廃してるより、だいじなことは、こっちに書くことにします。




2022年3月6日日曜日

2022.02.26 機材放出します

 2022.02.26 機材放出します

関わりのある音響、演奏家の皆さんで下記の機材欲しい方、(郵送、梱包はいたしません)気軽にメッセージください。


商品1:ギターアンプスタンドGA10 ×4(出来れば2個づつ譲りたいです)

3/8全て旅立っていきました。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/124/






四角いSP(RAMSA A200 A80)を、Footで使用するために流用していました。

ネジ類のパーツは全て揃ってます。

使用例



商品2:CS104 5インチスピーカー ×4

3/6現在ヤフオクで売れそうです。

これはサウンドハウスの商品 CS104

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/165794/

に、上部にアイボルト、下部にマイクスタンドネジを改造してつけたものです。

パッシブなのでアンプが必要です。





擦り傷いろいろありますが、音でます。ツイーターはパーツでサウンドハウスで取り寄せること可能です。

使用例



商品3:MSP-3 パワードスピーカー 旧タイプです×2 セットで

3/6現在引き取り手見つかりました。

トランクの造作が適当で、側面擦り傷が多いです。

これもスタンドアダプターBMS-4がついているので、マイクスタンドにつけて使えます。











トランクも必要であればあげます。2個入れると手がもげるまではいきませんが、結構重いです。

使用例

いずれも、郵送不可の手渡しなど。
お渡しの時に確認して、その後は売っても何してもいいですが、返却はご容赦ください。(借りる時はあるかも)

3/8 学生さんに譲りました。


2022年3月1日火曜日

2021.12.27 Dreamers Union Choir 90's Gospel Inside SR Project終了報告

2021.12.27 Dreamers Union Choir 90's Gospel  Inside SR Project終了報告




なかなか、ブログを書けないまま、1月が終わります。

場所は代々木オリンピック青少年センター小ホールです。























tuningはドライブラックの力を借りました。
会場が横に長く、相当な中抜けと背面の反射、、、。