2014年3月21日金曜日

2014.03.21 Equipment Maintenance Head Phone Amp PH-50

2014.03.21 Equipment Maintenance Head Phone Amp PH-50

3連休だというのに、現場がなく穏やかな一日でした。
ただ、3月頭からの現場で使った機材メンテと片付け、月末にかけて、いろんなジャンルの現場の準備等、やりたいことはいっぱいあるのです。

そんな中、昨年の5月からほっぽらかしだった、Head Phone Ampの修理にとりかかりました。

機種は、既に廃番のFOSTEX PH-50、一時期は10chタイプのPH-100と合わせて、70ch分のヘッドフォンアンプを持っていたこともありました。
さすがに、そんなMass Choirの録音も少なくなってきていて、ココ数年はこのPH-50(5ch分)を4台で出張Cue Box録音をまかなっています。




ずっと、様子を見ようと思って、倉庫から引き上げてはいたのですが、手につきませんでした。

おそるおそる開けていく。


表示的にはInputというマスターVolが悪そう。
ガリだけでなく、断になってしまう。


開けてみて、基盤に直接ハンダされている、STEREO Volの根もと。



ハンダが浮いてました、他のVol類もチェックしたのだが、他のVolは基盤の接続方法がしっかりしていて、問題なし。
そして、奇跡のネジ一本も余らず、Complete。

作業時間30分程で終了。

午後は倉庫で準備、時折にわか雨も。

夕方、切ないくらいの青空夕焼けでしたね。



明日も、もうちょっと色々メンテナンスです。

2014年3月20日木曜日

2014.03.07 Multi Chanel Max//MSP Work Shop Sound Support SR Project終了報告

2014.03.07 Multi Chanel Max//MSP Work Shop Sound Support SR Project終了報告















2014.03.15 16 Alice In Wonder Land Dance and Musical Fuu SR Project終了報告

2014.03.15 16 Alice In Wonder Land Dance and Musical Fuu SR Project終了報告

前回の公演から一年半。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2012/09/20120831-0902-kenji-miyazawa-dance_23.html

この大平町民ホールに戻って来たのは二年半。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2011/09/2011.html



2014年3月15日 16日、栃木市大平文化会館(旧大平町民ホール)で行われた、ミュージカル「ふしぎの国のアリス」の音響を担当して参りました。


前回のブログで紹介した、効果音制作。

http://m-aquastaff.blogspot.jp/2014/03/20140303-04-alice-in-wonder-land-sound.html



この画像を載せ忘れました。
ほんとに、こんなメモで録音していただいたのが申し訳ありませんでした。

その録音した効果音を実際にホールの稽古で試すために、公演一週間前の3/8最終舞台稽古に伺って参りました。


午後入りだったので、のんびり「なつこい」で使われる大平球場の周りをさんぽしてみた。

MBTが調子いいです。

どんぐりいっぱい。



コチラはホールの音響室。
メモ。





ここからは、本番の仕込み日3/14。
一人仕込みでした。10時過ぎから、ゆっくり考えながら仕込む。




当初考えていた、コンソール2枚使いはやめました。



スタッフを迎えに駅までいく時、とんでもない雲が出てた。

この穴に落ちていくのだ。


こちらは、新規導入のAKG 2.4Ghz帯のワイヤレス4波。
ヘッドセットというか、イヤーフック。
やっぱり風防は落ちやすい。



いろいろ、運用に際しての情報、知りたい方はメッセージか書き込みください。

音楽の公演と違い、あまり内容に触れてはいけないと思います。
しかし、とてもとても貴重な体験でした。
学生時代に師匠の演劇の現場のお手伝いにほんの少し行っただけ。ミュージカルもほとんど見たことがない。
そんな中で、どのように、自分の音楽・音響経験を生かし、演出の安藤さんの世界を深めていくのか。

もっともっと挑戦だな。
ご協力の皆様、ご配慮の皆様ありがとうございました。

気づいたら、春がどんどん近づいてます。

3/21追記 再演あるかもしれません!


2014年3月7日金曜日

2014.03.03 04 Alice In Wonder Land Sound Effects Recording Project経過報告

2014.03.03 04 Alice In Wonder Land Sound Effects Recording Project経過報告

この3/15 3/16に栃木市大平町民ホールで行われるDanceの公演。
内容は「ふしぎの国のアリス」を、普段はダンスなどを学んでいる子どもたちを、公募で募集し、ダンス・朗唱・唄などをおりまぜた内容です。

その公演で使用する効果音を2日に渡り、横浜のStudio YAYAで収録を行いました。

このスタジオ、実は筆者が高校生の頃から通っているスタジオで、下手くそながらドラムとか、ギターとか、キーボードとかバンドブームの時に色々お世話になっていたのです。

そして、音響の専門学校へ進む時、時を同じくして、リハーサルスタジオの一部分をレコーディング仕様に改装し、ちょこちょこ手伝って、多くを学ばせてもらった場所なのです。

今までYAYAさんからPAを請け負ったりすることはあったのですが、自身のレコーディングセッションを仕事として持ってくることは一度も無かった、、、(ごめんなさいマスター)

家からほど近いスタジオで、録れる音は録ろう。

まずは、パーカッショニスト山北健一さんの、波紋音(はもん)という楽器の収録。

これ。


あかん。


すごい世界観です。



どんな音をとったのかは、本番終わったのちにお伝えします。

次の日は、ずっとお会いしたかった、トランペッター岩嵜香織さん。


えーと、『プップップー』を録音したいのです。
それだけで来ていただきました。






当初「ぷっぷっぷー」だけお願いしようと思っていたのですが、


いろいろ、普段の奏法ではやらないようなこと、いろいろお願いしました。


さてさて、こんな音を携えて、明日は舞台稽古。
この音を聴いた子供達の表情・反応が楽しみです。

こちらは、これまでの、アートステージどんぐりらの公演の様子。
http://m-aquastaff.blogspot.jp/2012/09/20120831-0902-kenji-miyazawa-dance_23.html

http://m-aquastaff.blogspot.jp/2011/09/2011.html


久しぶりサンプラー使います。
クッキーがサンプラー係りです。