ここのところ録音続いてます。
あおいそらみたいな録音でしたー。

スタジオは川崎の郊外のスタジオ。
セッティング中、HAの本体をスタジオ側においてます。
GRACEの802ってやつです。

こんなかんじかなー?
はじっこは音が溜まるようです。
Clear Sonicの吸音アブソーバーがうまく使えて良かったです。

システムはこんな感じです、マイクのみ持ち込み。

モニターリバーブは、れきしこん。
やっぱり必要れきしこん。300でも十分にいい感じです。

これは、GRACE HAのリモート部分。
データの再現性が素晴らしいです。
一台欲しい。

Settingこんな感じ。
DPA4006は黒グリッドです、だいぶ前にHARUさんのAGで黒グリッド使って良かったので、思い出したように使ってみました。
オンマイクでのバランスはこっちの方が好きです。
フツーに銀グリッドで使うと、Loが大杉蓮。


モニターもやりやすかったです。

次は、DUCやモメカルでこのスタジオを使いたいであります。

完成したら、こちらで紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿