はぢめてやってみました。

のどかだー。

二胡の出張録音を行いました。
日時:2010.1.16
一日目にピアノ等の楽器系の録音、後半に二胡録音
二日目は、ソロと、ピアニストとのアンサンブルでした。
場所は宇都宮郊外のご自宅練習スタジオ。

搬入はこんな感じ

録音システムは、digi002Rack


楽器はピアノと二胡とエレクトーンとEpf

ただし、基本的にご本人が伴奏(ピアノやエレクトーン)を
録音した後、二胡を重ねる。クリック曲によりあり。
MON Setting C/R OUT VOL12時

MON Setting BOSE AMP VOL3

HP AMPとBOSEのAMP

録音システム別角度

01Vと002とかHA

PCは2台体制

録音の必需品

肉食らしいです。

最初のうちはピアノマイキングの幅は狭めでした。

Pfの上から(通常のセッティング)のHA

1日目の夜食、天丼

2日目の朝かな?

ピアノ全体別角度

録音システムとピアノ

二胡マイク

二胡HA 1=KM184 1時位? 2=SM58 5時位

これ、昼の12時です。

これホントに昼の12時だってば。

ピアノ逆光

録音は順調でした。2日間スケジュールに余裕を持ったおかげで、クオリティの高い録音と満足度がお互いに得られたと思います。
彼の事を知ったのは、渋谷に転勤してからでしたが、いろんな縁で出会い、乗り越えてきて良かったなと思います。
彼は弟のような歳ではないのですが、本当に大事に共にいろいろとやっていきたいと思います。
2日目20時録音完了!
撤収後、みんなで待望のカツ丼食べて帰りました。
横浜の家についたら25:00でした・・・。


一日目アシスタント 松岡将
0 件のコメント:
コメントを投稿