2013年7月31日水曜日
2013年7月29日月曜日
2013.06.02 Karaoke School Live SR STAFF REPORT
2013.06.02 Karaoke School Live SR STAFF REPORT
スター音楽学院前期卒業式
学んだこと
・曲先・・・出演者がイントロが流れている間に自分の立ち位置に移動すること
・板付き・・・出演者が自分の立ち位置にいる状態で曲が流れること
・譜面台は出演者の高さに合わせて調整しておく
・譜面台を左右どの位置に置いたらいいかを考える
・転換時やステージに上がる際は堂々とする
・情報は自分から聞きに行く
感想
スタッフ用に頂いた資料だけを頼りにするんじゃなく、自分から情報を取りにいかないと急きょ決まった出演者の板付きや譜面台の用意に対応できないことを知った。
トランシーバーでのやり取りもすごく重要だと改めて思った。
ステージ側にいて、間近で出演者が歌ってるのを聴いててすごく楽しかったです。
ありがとうございました。
ラベル:
Enka,
INSIDE SR,
STAFF REPORT
2013年7月16日火曜日
2013.07.14 XEX Nihonbashi Live SR Project終了報告
2013.07.14 XEX Nihonbashi Live SR Project終了報告
昨年9月以来の日本橋XEXのSR、XEXのDirector GeorgeとはNathanとSteveからの依頼で始まったのだ。
内容は、ブラジルイベント。
カポエイラという、舞踏と武術と民族音楽をはさんで、2つのアーティストが参加するというイベントだった。
ゲストは、オレンジ・◎コーさんと、b◎rdさん。
Singerとはこのことだ。
間近に見る、乗り込みオペレータさんから、様々なヒントと技を盗む。
in 17:00
Reh 19:00
Dorr Open 21:00
1st Stage 24:00
2nd Stage 25:15
Lord Out 26:30
LS9はシグナルディレイを内部で処理できないことが問題です。
追記7/29 Input側にディレイがあるとイイナという意味であります。
昨年9月以来の日本橋XEXのSR、XEXのDirector GeorgeとはNathanとSteveからの依頼で始まったのだ。
内容は、ブラジルイベント。
カポエイラという、舞踏と武術と民族音楽をはさんで、2つのアーティストが参加するというイベントだった。
ゲストは、オレンジ・◎コーさんと、b◎rdさん。
Singerとはこのことだ。
間近に見る、乗り込みオペレータさんから、様々なヒントと技を盗む。
in 17:00
Reh 19:00
Dorr Open 21:00
1st Stage 24:00
2nd Stage 25:15
Lord Out 26:30
LS9はシグナルディレイを内部で処理できないことが問題です。
追記7/29 Input側にディレイがあるとイイナという意味であります。
ラベル:
INSIDE SR,
PROJECT終了報告
2013年7月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)